これまで楽器のごとく様々な音を奏でるぽこちゃんの様子をお伝えしましたが・・・。生後3ヵ月近くなったころには、激しい叫びが始まりました。
その音は楽器でいうと、心地いいレベルではなく(笑)ちょっと黒板に爪を立てて「キィ~」と音を立てるレベルになってきております。ある意味、レベルアップ!喉が潰れてしまうのではないかと思えるくらいの音で、ちょっと喉が心配。子どものころからお酒で焼けたようなハスキーヴォイスにならないかと。
でも、楽しそう。喉から「ギィ~ギュオ~~」と喉も「R」から始まる感じで震わせるんですよ。恐竜みたいなんです。本人が楽しそうに自分の可能性を広げているような様子。ですので、それを見ているのは楽しいですね。

©Arito Art
ぽこちゃんダイアリー#32 クリスタルキング

©Arito Art
※ちなみに、このバウンサーは妻の友人から頂きました。ありがたいことです。

©Arito Art
ぽこちゃんダイアリー#33 傷だらけのぽこちゃん

©Arito Art
まとめ
主題の「湯を沸かすほどの叫び」とは4コマ漫画は関係ない内容でしたが、元気な様子をお伝えしながら綴っております。しかし、日々ネタが多くて困ります。尽きない。ちなみに、北斗の拳の主題歌「愛をとりもどせ」はご存知でしたか?クリスタルキングの名曲。大ファンで30年以上、体に染みついています(笑)私と同じ世代の方、きっとバウンサーという言葉の響きを聞くと、頭の中で同じように「指先ひとつでぇ~バウンサー♪」と気持ちになったのではないでしょうか?そして次の世代にも伝えていけたら幸いです。
いつも見ていただきありがとうございました。引き続き見守って下さい、よろしくお願いします。

©Arito Art