漫画家のように目や顔だけから描くのか。アタリをつけて描くことで見える全体のバランス
私もクロッキーを習慣化する以前は、ある一部分にフォーカスして描いてから全体を描くなんてことをしたことがありました。 そうすると、やはりバランスが悪くなってしまうんです。 365日、連続で娘をクロッキーしてきた私ですが、毎日、発見しながら修正を繰り返してきたようなものです。 そう、結論! アタリは重要です。
Director Playwright Actor Actingingcoach Illustrator Designer
私もクロッキーを習慣化する以前は、ある一部分にフォーカスして描いてから全体を描くなんてことをしたことがありました。 そうすると、やはりバランスが悪くなってしまうんです。 365日、連続で娘をクロッキーしてきた私ですが、毎日、発見しながら修正を繰り返してきたようなものです。 そう、結論! アタリは重要です。
初回の投稿から毎日継続中の1日1絵ならぬ1日1クロッキー。
描いた翌日に投稿するので「昨夜のクロッキー」と称してSNSでアップしています。ですので、タイトルをそれに合わせました。
ただの練習を見せていくだけなので、完全に自己満足ですなぁ、という事で覗いてみて下さい。
絵を描いてはきていますが、最近はもっぱら「ipad pro」の「ipencil」でデジタルでえんぴつ画も描いていました。どれだけデジタルのえんぴつがリアルになったかはその線を観ると分かってもらえると思うのですが(マジ凄い)、実際のえんぴつと自分の感性との連動は必ずしも「ipencil」が勝るというものではないことを薄々感じていたのです。